市橋青少年育成市民会議の少年育成部会長となっていることから、岐阜市少年の主張大会の運営スタッフとして参加をいたしました。
各岐阜市内の中学校から選ばれた生徒が、個々の主張を発表するというスタイルの大会です。
コロナ禍ではありましたが、中学生の置かれた生の声を聴くことができる貴重な機会です。
草潤中学校の生徒も参加するなど、中学生の普段感じている純白な声をきくことができ、非常に心を動かされました。
途中退席となりましたが、来年も楽しみにしたいと思います。
▽概要▽
1.開催の趣旨
少子高齢化、国際化、情報化の急速な進展等、わが国や国際的な環境が大きく変化する中、新型コロナウイルス感染拡大が深刻化し、新しい社会を生き抜く力が一層求められています。
次代を担う子どもたちには、心身ともに健康で他者を思いやる心をもち、社会的に自立していける、健やかな成長がさらに重要となっています。
そのためには、広い視野と柔軟な発想や創造性などとともに、物事を論理的に考える力や自らの主張を正しく理解してもらう力などを身に付けることが大切です。
本大会を開催することが、これらの契機となることを願い、「岐阜市少年の主張大会2021」を実施します。
2.開催要領
(1) 日時:令和3年6月26日(土曜日) 12時30分~17時00分
(2) 会場:みんなの森 ぎふメディアコスモス「みんなのホール」
(3) 主催:岐阜市青少年育成市民会議、岐阜市教育委員会
(4) 発表内容:以下の3つから1つを選んで発表します。
ア 社会や世界に向けての意見、未来への希望や提案など
イ 家庭、学校生活、社会(地域活動)及び身の回りや友達との関わりなど
ウ テレビや新聞などで報道されている少年の問題行動、大人や社会の様々な出来事に対する意見や感想、提言など
(5)表彰:優秀賞、優良賞、奨励賞を表彰し、記念品を贈呈します。ア 優秀賞受賞者は、岐阜県大会岐阜圏域選考会に推薦します。
イ 岐阜圏域選考会において4名が代表に選出され、岐阜県大会(8月2日(月曜日)下呂市開催)に出場します。
(参照:岐阜市役所ホームページより)