岐阜県垂井町の南宮大社へ久野先生が描いた干支巳の大絵馬に感動

南宮大社の大絵馬。
先日、南宮大社に参拝し、新春恒例の大絵馬を見に行ってきました。
今年の干支「巳」が描かれた大絵馬は、高さ2.2m、幅3.6mと圧巻の大きさで迫力がありました。
原画を描かれたのは、垂井町在住の水彩画家・久野悟先生。
脱皮を繰り返すヘビは「再生と誕生の象徴」であることから、金運を招くとされる白ヘビに、明るい希望ある年になるようにとの願いを込めて描かれたそうです。
ぜひ皆様も足を運んでみてください
目次