宮崎市議会にて議会DX化に関する視察岐阜市議会でもオンライン検討

宮崎市議会にて議会DX化に関する視察を行いました。
特に、市民に開かれた議会を目指すDXプラットフォーム「宮崎市議会DXみやだん」の取り組みに注目。議員への相談機能や、AIを活用した「みやだんラジオ」での議会報告、市民アンバサダーとの連携など、多様な広報・広聴活動を展開されており、その先進性に感銘を受けました。
また、オンライン委員会の導入に向けた条例改正の経緯や、運用上の課題についても詳しくお話を伺うことができました。コロナ禍を機に、災害時や育児・介護などで委員が参集困難な場合の特例として規定されており、平時からの試行が重要との認識を共有。
宮崎市は人口約39万、面積643.57km²。広大な地域を抱える中でのDX推進は、岐阜市にとっても参考になる点が多くあります。
今回の学びを活かし、市民に開かれた、より強靭な議会運営を目指して、岐阜市議会のDX化を推進してまいります!
#宮崎市議会 #議会DX #オンライン委員会 #みやだん #視察報告 #岐阜市議会

目次