ブログ一覧ページ
-
岐阜市少年の主張大会2021がメディアコスモスで開催
市橋青少年育成市民会議の少年育成部会長となっていることから、岐阜市少年の主張大会の運営スタッフとして参加をいたしました。 各岐阜市内の中学校から選ばれた生徒が、個々の主張を発表するというスタイルの大会です。 コロナ禍ではありましたが、中学... -
長良川温泉など岐阜市内宿泊の割引キャンペーン第2弾始まる
岐阜市内の宿泊キャンペーン第2弾「地元に泊まろうキャンペーン」が始まります。 新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ宿泊観光需要の喚起を図るとともに、岐阜市内の観光施設利用を通じて地元の魅力を再発見できる機会を提供するため、岐阜県... -
長良川鵜飼2021が新型コロナによる再延期から開幕
岐阜市の夏の風物詩である長良川鵜飼が開幕しました。 新型コロナウイルス感染症の影響で、観覧船事業だけではなく、鵜飼自体も再延期となっていました。 やっと再開するとのことでうれしい限りです。 引き続き岐阜市議会においても観光振興を進めていきま... -
柳ケ瀬のおつまみ専門店平光商店で父の日ギフト
父の日の特別なプレゼントに。 柳ケ瀬にあるおつまみ専門店の平光商店へ伺いました。 じつは祖母が昔から利用していたお店です。 ワインに合うおつまみをセレクト頂きました。 コロナ禍で自宅飲みが増えていることもあり、ここでしか出会えないおつまみ最... -
持続可能な鵜飼観覧船事業へ岐阜新聞に掲載
持続可能な鵜飼観覧船事業の取組みについて質問しました。 観光関係者で進めて頂いている懇談会にて、高級な観覧船商品の運航など、様々な話し合いがされています。 金額設定など条例に紐づいている部分や旅行会社への販売時期など、条例改正を見据えなが... -
岐阜市役所新庁舎での初めての議会質問
18日(金)岐阜市議会の議場に立ちます。 新庁舎になってから初めての議会です。 今回の質問項目は、 1.岐阜連携都市圏の取組状況と羽島市加入における協議状況について 2.岐阜スゥープスへの支援について 3.岐阜市の公園整備のあり方について 4... -
岐阜市議会が岐阜市役所新庁舎にて初開会
本日、岐阜市役所新庁舎で初めての市議会(令和3年度6月定例会)が開会しました。 令和3年度補正予算議会ということで、新型コロナウイルスの影響をうけるひとり親世帯への支援として、子育て世帯生活支援特別給付金における予算や、女性と社会のつなが... -
岐阜市DXを小林史明衆議院議員の講演から考える
若手市議会議員の会の全国研修会にて、今回は小林史明衆議院議員を講師にお招きし、 デジタルが日本自治行政をどう変えるのか ~今こそデジタル革新の時~ というタイトルで講演頂きました。 岐阜市においてもDX(デジタルトランスフォーメーション)の推... -
岐阜市溝旗町の珍しい御朱印帳のある溝旗神社
近くで別件の用事があり、名鉄岐阜駅から徒歩5分ほどにあります、溝旗神社に参拝してきました。 荘厳な社ですばらしい神社でした。 また御朱印帳やお守りもおしゃれなデザインのものがありました。 御朱印帳は、満月に飛行機の影の絵と溝端神社が描かれて... -
岐阜スゥープスB3リーグ2020~21年最終節が終わる
岐阜のバスケットボール男子Bリーグ3部(B3)のスゥープスの最終試合が、6月6日OKBぎふ清流アリーナで行われました。 残念ながら、八王子に76対82で敗れる結果となってしまいました。 通算勝率は13勝27敗で全体8位となりました。 勝率5... -
市橋花いっぱい運動で市橋公民館や下奈良公園に花植え付け
新型コロナの影響から、市橋まちづくり協議会、市橋青少年育成市民会議、市橋小学校PTAなど役員のみで実施しました。 プランターの土の入れ替えから、追肥、花の植えつけまでを岐阜市市橋公民館で行いました。 花の種類は、サルビア、ポーチュラカ、マリー... -
フリースクールふらっと岐阜市教育長表敬訪問
岐阜市内でフリースクールを経営するふらっとのみなさんと一緒に水川教育長を訪問しました。 NPO法人化を予定していることや、本巣市の新拠点のこと、不登校生徒にかかわる支援など、これまでの活動報告とともに要望活動もしました。 草潤中学校の状況含め... -
岐阜市独自の緊急事態宣言で体育館やメディアコスモスなど市施設利用停止
5月22日に第5回岐阜市新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、岐阜市独自の緊急事態宣言を発出し、県と市が連携した緊急対策を決定し、市民のご理解、感染防止対策へのご協力を依頼する報告が、岐阜市保健所保健衛生政策課よりありました。 ▽... -
岐阜市議会議員 長屋千歳さん急逝
5月20日に突然の連絡が、岐阜市議会議員自民会派幹事長からありました。 岐阜市議会議員である長屋千歳さんが、亡くなられたとの連絡でした。 突然の訃報に接し大変驚きました。 私も岐阜市議会議員となり、自民会派に入り、1期生だったこともあり、全国... -
岐阜柳ケ瀬につぼやきいも専門店moi,(もい)がオープン
岐阜市の柳ケ瀬元ドン・キホーテ前に新規オープンしたつぼやきいも専門店moi,(もーい)を訪れました。 岐阜初?の壺で焼く焼きいもが目玉。 べにはるかorシルクスイートとさつまいもの種類も選べました。 つぼ焼きいも 380円 冷やしつぼ焼きいも 400円 買っ... -
岐阜市65歳以上の高齢者へのコロナワクチン早期接種に向けた追加対策
本日5月20日に岐阜市第4回新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、ワクチン接種の体制やコミュニティーバスの無料化など早い接種を推進するための対応方の報告がありました。 以下、詳細となります。 ▽概要▽ ・趣旨 国から65歳以上の高齢者... -
岐阜駅前繊維問屋街ビルにカラフルな壁画アートウォール
岐阜駅前の繊維問屋街の古ビルにおしゃれなウォールアートが出現しました。 場所は、JR岐阜駅北口に岐阜スカイウイング37があります。 その北側に位置する繊維問屋街のビルの壁面に、若手のアーティストがペイントしたとのことです。 青空と色とりどり... -
市橋小学校食農教育授業で田植え体験
市橋小学校の食農体験授業で農業委員会とJA市橋支店のみなさんのお手伝いに。 先週のさつまいもに続いて、今回は市橋小学校4年生のみんなに田植えの体験をしてもらいました。 素足で田んぼに入り、最初は嫌がりながらも、田んぼを歩いて、植えて、タニシや... -
岐阜市市橋の居酒屋のん呑(のんの)コロナ禍のおにぎりランチ
西岐阜駅のある市橋地区にある居酒屋旨いもん処のん呑(のんの)でお昼の営業が開始しました。 「ひるのんの」というコンセプトで営業されています。 新型コロナウイルスの影響を受け、まん延防止等重点措置や今後の緊急事態宣言の再発も見据え、酒類が出... -
岐阜市都市計画審議会にて国道21号線高架化の計画変更を審議
岐阜市役所新庁舎にて、委員となっている都市計画審議会に参加しました。 内容は、審議区間である茜部~市橋校区の下奈良(穂積大橋)区間の高架化による用地範囲の変更についてです。 この区間は、1日あたり約5~8万台の交通量があり、渋滞も最大2.7km、岐阜...