ブログ一覧ページ
-
ブログ
岐阜市コロナまん延防止による施設時短やイベント中止について
第2回新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、また新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の発出に際して、岐阜市役所より5月8日に受けた報告を以下に記載いたします。 1.会議概要 <岐阜市の対応について> すべての市有施設は、「... -
ブログ
岐阜市役所食堂が円相が運営する市役所大食堂としてオープン
5月6日より岐阜市役所新庁舎の業務が始まりました。 新庁舎ができるとともに職員のみなさんも使っていた岐阜市役所の食堂(レストラン)が新庁舎2階に新しくオープンしました。 市役所大食堂という名前で、岐阜市玉宮町の八十八商店や円相くらうどを経営... -
ブログ
岐阜市島のまめな農園の新玉葱の収穫
昨日は島地区のまめな農園の木村さんのお手伝いに。 今回は新玉葱の収穫です。 極早生、早生と色々品種があるのと、芯が太くなってしまっているものとないのを仕分けたり、体を動かしながら玉ねぎのことを学びました。 新玉葱は甘いので自宅でおいしく調理... -
ブログ
長良川おんぱく2020クロージング成果報告会~10年目の締めくくり~
長良川温泉泊覧会2020(通称長良川おんぱく)の成果報告会が行われ参加しました。 岐阜市島地区で農家をするまめな農園の木村仁士さんと岐阜駅前でカフェを経営するKafuの田中美里さんと一緒に企画しました「レッツ冬ベジパーティー」が顧客満足度賞を4年... -
ブログ
お弁当とお惣菜の店ひだまりキッチン岐阜県庁前薮田南にオープン!
岐阜市東鶉にあるひだまりカフェ(Hidamaricafe)の姉妹店であるひだまりキッチンが岐阜県庁前の薮田南に新規オープンしました。 私の地元でもありコチュジャン味の唐揚げ弁当のテイクアウトをしました。とてもおいしかったです。 手づくりのお弁当とお惣... -
ブログ
新しい岐阜市役所新庁舎で初めての会議
今朝は西岐阜駅街頭活動からスタート。 また本日は自民会派のクラブ総会がありましたので、新庁舎に初めて出勤しました。 職員のみなさんは、教育委員会から順次先日より引越ししている状況です。 ゴールデンウィーク明けには低層階の市民総合窓口も業務が... -
ブログ
裾野市の実証実験都市WovenCity(ウーブンシティ)構想とまちづくり
テーマは「ウーブン・シティ」とまちづくり ~SDCC(スソノ・デジタル・クリエイティブ・シティ)構想について~ と題し、講師に裾野市役所企画部長の石井敦氏を招いてのセミナーが、若手市議会議員の会の主催で行われました。 先日トヨタ自動車が、人が中... -
ブログ
台湾産パイナップルが到着 岐阜市より台湾を応援しています
前職のJTBの時に大変お世話になりました台湾の蔡さんから、台湾産パイナップルを購入し、本日届きました。 ダンボール一杯の立派なパイナップルをありがとうございます! こんな機会はあまりありませんので、大変楽しみですし、息子と一緒にたくさん食べた... -
ブログ
各務原市長選挙浅野けんじ現職市長の3期目の戦い
令和3年4月18日告示の各務原市長選挙が始まりました。 私も先日為書きを浅野けんじ市長候補の選挙事務所へお持ちさせていただきました。 じつは、各務原市長である浅野けんじ現職市長は加納高校の先輩でもあります。 以前も、ご挨拶と先輩政治家として... -
ブログ
鏡島弘法のお詣りと西岐阜駅街頭活動
今朝は、西岐阜駅街頭活動•鏡島弘法でお詣りしてからスタートです。 また新しい市政だよりも発行いたしました。 新庁舎、DX推進、コロナワクチン接種、産後うつ対策、キャッシュレス決済20%還元など掲載しています。 今週も週半ばとなりました。 引き続き... -
ブログ
岐阜公園無料シャトルバス案内と岐阜公園周辺施設割引クーポン開始
2021年のゴールデンウィーク期間中の土・日・祝日に、リバーパークおぶさ広場を無料臨時駐車場として、岐阜公園まで無料シャトルバスが運行されます。 岐阜公園駐車場は、大変混雑が予想されますので、公共交通機関での来園をお勧めします。 ちなみに、... -
ブログ
岐阜市川原町に5月オープン!町家ゲストハウス帰蝶の内覧会
岐阜市長良川河畔である川原町に町家を改装した一棟貸しのゲストハウスがオープンします。 一般社団法人サステイナブル・サポートが、ゲストハウス運営を前提とした障がい者施設として、就労継続支援B型事業所「アリー」をこの場所にオープンしました。 し... -
ブログ
岐阜市名誉市民の細江茂光前岐阜市長を偲ぶ会に参列
2021年岐阜市議会3月定例会において、細江茂光前岐阜市長の岐阜市名誉市民に選ばれました。 細江茂光前岐阜市長は、4期16年に渡り、岐阜市長を務め、2020年4月に71歳でお亡くなりになられました。 そして本日、岐阜グランドホテルにおきま... -
ブログ
第10回記念高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソンのオンライン対応について
4月25日 (日) に開催予定の第10回記念高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソンについて、国による新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置を実施すべき区域の対象地域が拡大傾向にあることを考慮し、参加者全員をオンラインマラソンに移行する旨の連絡が岐阜市... -
市政報告
市橋小学校の教室不足への対応
みなさまの声を代弁し、令和3年第1回(3月)岐阜市定例会にて、市橋小学校の教室不足への対応、放課後児童クラブの教室確保への対応について質問しました。 【令和3年度中に方針が取りまとめられる予定です】 市橋小学校では児童数の増加に伴い、令和7年度... -
市政報告
オンラインを活用した行政手続き・ 子育て支援が進められています
近年、地方自治体のDX(デジタルトランスフォーメーション)化が全国的に進められています。岐阜市では令和3年度に「デジタル戦略課」が設置され、デジタル化が推進されていきます。各種手続きをオンライン化することにより、利便性が高まるだけでなく、感染... -
市政報告
玉宮地区の客引き防止条例が制定されました
「岐阜駅北地区自治会連絡会」と「世界のタマミヤプロジェクト実行委員会」が中心となって取り組んできた、玉宮地区の客引き行為等を防止する条例が制定されました。これにより、違反者に対して過料5万円や氏名公表などが適用されます。 4月から条例の施行... -
市政報告
新庁舎が完成! 市民窓口は5月6日(木)からオープン
平成30年度に着工した新庁舎建設工事がいよいよ完成しました。 新庁舎に総合窓口が開設され、出生、婚姻、転入・転居等、証明書 の申請などの手続きをワンストップで行うことができるようになります。 【】 これまでの市民課での手続きに加え、ライフイベ... -
市政報告
岐阜市の都市農業を考える
ぎふ農業協同組合(JAぎふ)が、「生産緑地制度」をテーマに、農業者を含めた勉強会を実施し、参加しました。 市街化区域内における岐阜市の農業について、農業振興や防災の観点から、 引き続き考えて取り組んでいきます。 -
市政報告
第2弾やっぱ岐阜やて! “対象店舗で最大20%”たんと戻るよキャンペーン
岐阜市内の対象店舗において、キャッシュレス決済サービスを利用すると、決済金額の最大20%(付与上限あり)が還元されるキャンペーンが始まります。 期間 5月6日(木)〜6月6日(日) 対象サービス PayPay、auPAY、d払い
