ブログ– category –
-
岐阜高島屋と柳ケ瀬グラッスル35で開催木育イベントWOODGO2023(ウッドゴー)
岐阜高島屋10階と柳ケ瀬グラッスル35にて木育ベントウッドゴーが開催! 柳ケ瀬商店街、岐阜商工会議所等が企画し、イベント総合プロデューサー和田先生にご説明頂きました。 CNF(セルロースナノファイバー)の話はとても興味深く、木材の可能性を感じました... -
岐阜駅での街頭演説からスタート年4回の浅野まさき市議会議員だよりも配布
おはようございます! 今朝は岐阜駅街頭活動からスタート。 年四回発行している岐阜市議会議員浅野まさき市政だよりも配布させて頂きました。 岐阜市は今日も暑いですね。 熱中症お気をつけくださいませ。 -
市役所に隣接するゴミ焼却施設武蔵野クリーンセンター岐阜市の今後へ検討
武蔵野市役所に隣接し、中心市街地真ん中に設置されるごみ焼却施設武蔵野クリーンセンターを視察。 市民参加型の武蔵野方式により議論が進められ設置。建設後は地元住民が参加するクリーンセンター運営協議会を開催し市民の理解を求める。施設建設にはDB方... -
岐阜高島屋8階にて戸部善晴洋画展が開催小中高校の先輩がご活躍
戸部善晴先生の洋画展へ 岐阜高島屋8階明日まで開催。 鏡島小学校、精華中学校、加納高校の大先輩。 素敵な絵画展でした! ありがとうございました。 -
岐阜市政を語る柴橋正直岐阜市長と朝の街頭演説
おはようございます! 今朝は柴橋正直岐阜市長と街頭活動からスタートです! 岐阜市政について語る。 岐阜市内は暑い日が続きます。 熱中症お気をつけくださいませ。 -
岐阜市柳津分署での操法大会向けの消防訓練を消防団員として実施
今朝は岐阜市柳津分署での操法大会向けの消防訓練を消防団員として実施からスタート。 岐阜市では38度以上の炎天下が続きます。 皆様も十分な水分補給をし、熱中症お気をつけください。 -
トヨタホーム岐阜店日比野社長からV2ZEHについて説明
トヨタホーム日比野社長から、岐阜店にてV2ZEHの説明を頂きました。 家とクルマ (EV・PHV) をつなげ太陽光発電で創った電気をクルマに充電したり、クルマから家に電気を送ることができる 「V2H (ビークルトゥホーム) 」。 停電体験もしまして、停電時には... -
FC岐阜と今治戦は岐阜市ホームタウンデー
FC岐阜宮田会長と岐阜スゥープス那須社長が、岐阜市議会スポーツ議連へご挨拶に来られました。 今期は私スポーツ議連役員となります。 7月15日のFC今治戦は、岐阜市ホームタウンデー。 岐阜市民総力戦で勝利を! 岐阜スゥープスは、ALLFORGIFUで全力で応援... -
カフェかやぶき日記が金華山岩戸公園前にオープン
金華山岩戸公園近くの茅葺き屋根のカフェ「かやぶき日記」が7/8にオープンし、金華山登山の帰りに立ち寄りました。 金華山岐阜城は先日、大河ドラマ織田信長公役の岡田准一さんが登ったとのことで久しぶりに登りました。 こちらのお店はいつもお世話になっ... -
岐阜県省エネ家電購入応援キャンペーンで冷蔵庫エアコン等補助始まる
ぎふ省エネ家電購入応援キャンペーンが始まる。 家庭における電気料金を軽減し、省エネ促進及び温室効果ガス削減を図るため、省エネ性能の高い家庭用電化製品の購入を岐阜県が支援。 本日7/10より申請開始! ※予算上限あり。 ⇩詳細 https://www.pref.gifu.... -
岐阜市立市橋小学校での職業講話市議会議員の仕事とは何か
市橋小学校での職業講話が無事に終わりました。 みんなで模擬投票&開票をしました。 市議会議員の仕事、市議会の仕組み、二元代表制とは何かなど、公園ができるまでについて実例を交えながら、説明させてもらいました。 -
岐阜市の河川活用ミズベリングで国交省全国一斉乾杯
岐阜市のミズベリング 長良川の水辺でカンパイ。 7月7日7時7分7秒全国の皆さんと乾杯しました。 マジプリ永田薫さんは長良ういろう浦瀬社長のフォーのキッチンカーのお手伝い。ありがとうございました。 土産品協会会長、緑水庵の藤吉女将本日はお誘い頂き... -
岐阜市徹明校区にある金岡公園(草潤中東)の再整備
10年来の友人花子さんにご相談頂き、後方支援という形ではありましたが、皆様の御尽力もあり、なんとか良い形に進んでいきそうとのことでご報告も頂き嬉しく思います。 大きな木も残り、地域の皆様にとっても合意の中で整備が進んでいけば幸いです。 引き... -
岐阜市本庁舎跡は十六銀行オフィス・展示ギャラリー・起業支援施設・ラウンジ等公共空間を整備へ
このたび、市役所庁舎移転後の本庁舎跡の活用事業について、「本庁舎跡活用事業者審査委員会」における審査を経て、優先交渉権者を決定いした旨の連絡をうけました。 詳細については下記に記載します。 また、当該優先交渉権者の提案内容についての地域説... -
ensemble hair岐阜市本荘此花町の美容院オープン
中学生からカット頂いてる美容師山田佳都道さんのお店がプレオープンとのことで、第1号カットしてもらいました。 グランドオープンは7月7日(金) 場所は本荘小学校近くの此花町6丁目12です。 市橋のヘアサロンから移転になります。 おしゃれな空間の美容... -
岐阜市議会議員として小学校で職業講話プレゼン作り
今週末の岐阜市の市橋小学校で行われる職業講話の準備でプレゼン作り。 岐阜市議会議員の仕事を分かりやすく、楽しく伝えていきたいと思います。 柴橋市長の画像借用すみません。 -
岐阜ビルでマルシェ開催リノベーションで生まれた柳ケ瀬周辺空き店舗
岐阜市若宮町6丁目の古ビルを建築士の北村直也さんがリノベーションし運営管理される。 知り合いも常設でアロマの店舗経営、フリーランス美容師YUKAさんも撮影会でばったり。 中心市街地空き店舗リノベーション、ハードソフト面、両輪でしっかり支援して... -
郡上おどりとマルシェがぎふメディアコスモスで開催
岐阜市役所に寄ったら、郡上おどりイベントがメディアコスモス前で開催中! 昔から猪鹿庁•旧メタセコイヤの森の仲間たち•今は母情の平野醸造さんの興膳さんに遭遇。 楽しそうなイベントありました。 -
岐阜市初ビックデータやAI活用の通学路安全対策ワークショップ
ビックデータやAI技術などを活用して危険箇所を見える化し、自治会•PTA•子どこ会等と話し合う岐阜市初の試み。 市橋から始めて頂き、島、柳津、芥見と続きます。 3年をかけて市内全校区で実施予定です。 危険な箇所を警察、教育委員会、道路建設課、自治会... -
岐阜市場で天然鮎専用セリ台での鮎競りなど視察
おはようございます! 今朝は会派の市議会議員のみなさんと岐阜市場の鮎競りなど視察からスタートです。 全国で唯一、天然鮎専用のセリ台があります。 うおそうさん•かわらや支店さん•魚ぎさんの大将、川漁師の平工さんなどが参加されていました。 おいし...