ブログ– category –
-
厚生委員会副委員長を拝命 円滑な岐阜市議会運営に務めます
おはようございます。 今日は風が強いですね。 西岐阜街頭演説からスタートです。 昨日は、岐阜市議会臨時会が開催され、新たに、石井こうじ議長、江崎洋子副議長が選任され、その他委員会配属などを決めました。 私は、厚生委員会 副委員長を拝命致しまし... -
柳ケ瀬商店街体験イベント柳ケ瀬日常ニナーレ参加者募集中
柳ケ瀬の体験型イベント「柳ケ瀬日常ニナーレ」のパートナー募集チラシが完成し頂きました。 柳ケ瀬商店街の色んなイベント主催者を募集中です。 ぜひご参加ください。 柳ケ瀬日常ニナーレとは… それは、新旧が入り混じる柳ヶ瀬エリアに生きる人、そんなま... -
市橋小学校さつまいも食農教育のお手伝いへ
今朝は市議会臨時議会前に、畑のお手伝いからスタートです。 市橋小学校の食農教育の一環で、老人会、農業委員会、土地改良、JAぎふのみなさんと活動しました。 ちなみに、本日はさつまいもの苗植えです。 -
岐阜市長良の山川醸造たまり蔵開放イベント賑わい
岐阜市長良にある老舗しょうゆ味噌製造会社の山川醸造さんで、木桶を使った伝統製法の良さを伝えるイベントがあり、参加しました。 醤油蔵ツアーから、たまり醤油の団子やパティスリーりぼん、福○屋のスイーツ販売もあり賑わっていました。 写真は、長良川... -
メディアコスモスにてランランチマーケット子どもが体験
ぎふメディアコスモスで開催中のランランチマーケットに参加。多くの参加者がいて、子どもから大人まで、賑わいがありました。 また、アナウンサー橋本めぐみさんと一緒にお話させて頂きました。 それ以外にも、若井あつこ岐阜県議会議員と非常用トイレエ... -
岐阜県庁南イノベーターズビレッジのコワーキングスペースを事務所へ
この度、岐阜県庁南の技研グループさんが運営するコワーキングスペース「イノベーターズビレッジ」の会員となりました。 元々事務所をもっていませんでしたので、事務作業をする場を持ちたいと思っていまして、折角なら交流もしながらと思い、今回借りるこ... -
岐阜駅2階改札前での街頭演説活動からスタート
今朝は岐阜駅2階デッキの前で街頭活動をしてのスタートです。 岐阜市議会議員選挙も終わり、初めての岐阜駅前での街頭活動となりました。 色々な方に、お声がけを頂き、差し入れも頂きました。 本当にありがとうございました。 駅前の再開発事業等につい... -
岐阜市議会議員選挙の供託金払渡し申請を法務局へ提出
岐阜市議会議員選挙も終わり、無事に得票数をクリアしましたので、法務局へ出していた供託金の払い渡しの申請にいきました。 供託から払い渡しまで一連の流れも2回目です。 皆様にしっかりとお返しできる様に引き続きがんばって行きます。 よろしくお願い... -
岐阜市や大垣市で活躍する若手映像クリエイター安達さん岐阜市議会に来庁
岐阜を中心に活動する映像クリエイターの安達さんが岐阜市役所の市議会へ来庁してくれました。 これまでの経歴や起業まで、更に今後していきたいこと、岐阜を盛り上げたいこと、色々と熱くお話頂きました。 久しぶりの20代との打合せ、エネルギーもらいま... -
岐阜市の自治会長会議運営のあり方について
今年は岐阜市の市橋地区の自治会長をしていまして、運営の仕方や連絡の取り方などなどより良い方向へ考えていきたいですね。 自治会長会議に参加すると色々分かります。 -
ぎふ長良川鵜飼が高級船や新造船も新たにスタートの開幕
ぎふ長良川鵜飼が本日5/11に開幕しました。 たまたまマジプリ永田薫さんと写真を撮影して頂きました。 ありがとうございました。 10月15日まで続きます。 そして岐阜JCの高崎さんもお米農家の奥村知己さんも、提灯職人の山下章さん 有機農家と料理人の田中... -
岐阜市議会議員選挙で使用した岐阜市大龍寺のだるま供養へ
岐阜市議会議員選挙にて活躍しましただるまの供養へ岐阜市の大龍寺へ行って来ました。 選挙期間はお世話になりました。 ありがとうございました。 -
岐阜県庁新庁舎望むふれあい会館にて岐阜農林事務所打合せ
今朝はOKBふれあい会館にて、市橋鏡島土地改良区の件で岐阜農林事務所との打合せからスタートでした。 全てが市街化区域の土地改良区は中々珍しいとのことです。 今後は、岐阜県単独事業など農林事務所とも連携しながら事業を進めていきます。 写真は、岐... -
市橋コミュニティセンター駐車場へ外灯要望から設置へ
市橋鏡島柳津鶉本荘など地域の皆様からの要望もあり、市橋コミュニティセンター駐車場に外灯を設置しました。 身近な仕事も市議会議員の仕事です。 岐阜市内でも利用者数が多いこともあり、明るい使い安いコミュニティセンターになっていけばと思います。 -
岐阜市議会最大会派の副幹事長として2期目がスタート
岐阜市議会議員選挙も終わり、岐阜市議会最大会派・38議席中19議席と半数となった自民会派で、今年度も継続して副幹事長の任を頂きました。 2期目となったばかりですが、議会運営委員、会派代表質問等、これから更に更に責任あるお役を頂き、学び、より強... -
岐阜市議会議員選挙事務所引き上げ
先日の岐阜市議会議員選挙の選挙事務所となっていた場所の掃除と引き上げをしました。 DIYで作り上げた事務所でしたが、解体後をみるとよく作れたなと… 皆様ありがとうございました。 岐阜市議会議員として当選し、ここからがスタートです。より良い岐阜市... -
岐阜市長良川温泉旅館の十八楼離れ宿いとうが完成
岐阜市長良川温泉旅館十八楼の離れ「宿いとう」の竣工式が先日開催され、内覧会に伺いました。 旧いとう旅館ですが、改装される前も内覧もさせて頂きましたが、損傷がひどく、今回かなり素晴らしいリノベーションがされていました。 以前は、皇室の方々や... -
岐阜市市橋鏡島土地改良区11代理事長就任
岐阜市市橋鏡島土地改良区の11代理事長に就任致しました。 土地改良区とは、土地改良法に基づいて地域の関係農業者により組織された団体で、農業用施設(水路、農道)などの整備(新設・更新)、農地の区画整理などの土地改良事業を実施するほか、造成した... -
岐阜市議会議員選挙の当選証書授与式
昨日、岐阜市議会議員の当選証書授与式が行なわれました。託して頂いた3088名の皆様の思いを胸に、しっかり仕事をしていきます! 引き続きよろしくお願い致します。 -
岐阜市議会議員選挙2期目当選致しました
岐阜市議会議員選挙、皆様のお力で浅野まさきは2期目当選させて頂きました。 本当にありがとうございました。 これからも地道に精一杯がんばって参ります。