ブログ– category –
-
柳ケ瀬商店街まちづくり会社グッドデザイン賞受賞
柳ケ瀬を楽しいまちにする株式会社の岡田さん、大前さん、末永さんと一緒に柴橋正直岐阜市長を表敬訪問しました。 先日受賞したグッドデザイン賞における、柳ケ瀬商店街周辺のリノベーション事業等の取組みについて報告しました。 サンデービルヂングマー... -
岐阜市信長まつりキムタクの信長武者行列に46万人が集う
先日のぎふ信長まつりは、木村拓哉(キムタク)さんと伊藤英明さんが出演した信長公騎馬武者行列は、46万人の観客で賑わった。木村拓哉さんは織田信長役、伊藤英明さんは濃姫の侍従の福富平太郎貞家役を務めた。 当日は、多くの観客で賑わい、抽選の観覧... -
日本プリンアワード2022が岐阜市農業•信長まつりにて開催
岐阜市農業まつり及び信長まつりにて共同開催で、日本プリンアワードがJR岐阜駅前信長広場にて開催されています。 全国から選抜されたプリン専門店22店舗が岐阜市に集結し、グランプリを決定します。 販売は明日の16時までということでぜひ味わってみてく... -
岐阜長良川ロングラン花火 長良川温泉の冬を華やかに彩る
11/4(金)~12/23(金)の毎週金曜日の夜、長良川に花火が打ち上がります。 岐阜市にある長良川温泉旅館組合が主催の宿泊者向けの花火ではありますが、お近くの皆さまもぜひご覧ください。 ▽概要▽ 1.日程 2022年11月4日(金)、11日(金)、18日(金)... -
第28回重要無形文化財保持団体の展示会日本の伝統美と技の世界がメディアコスモスにて開催
第28回重要無形文化財保持団体秀作展日本の伝統美と技の世界が岐阜市のメディアコスモスにて開催されており、見てきました。 たまたま美濃手漉き和紙の職人としてご活躍の松尾友紀さんも見えて、一緒に写真を撮影させて頂きました。 私が、岐阜市議会議員... -
就労支援シャンツェ開所そして保護猫カフェ猫影が長森にオープンへ
一般社団法人サステイナブル・サポート(代表後藤千絵さん)が新しく立ち上げた長森にある就労継続支援B型事業所シャンツェ(岐阜市岩地2丁目20-20)の開所式に出席しました。 この事業所は、障がい者就労×保護猫活動を同時に運営していく新しい事業所です... -
柳ケ瀬コーヒーイベントYanagase COFFEE COUNTER
柳ヶ瀬商店街日ノ出町通にてYanagase COFFEE COUNTER(ヤナガセコーヒーカウンター)が開かれています。 全国津々浦々から13店舗、素敵なロースターたちがこの日のためのブレンドコーヒーを引き下げ柳ヶ瀬に集まりました。 今回で3回目となるとのこと。 準... -
JAぎ女子バレーボールチームのリオレーナがV1目指し開幕戦へ
JAぎふ女子バレーボールチームのリオレーナの開幕戦が29日に長野県上田市にて行われます。 現在はV2リーグになりますが、今年度はV1昇格へ向けさらに攻撃力に磨きをかけて臨むとのこと。 昨日今シーズンの新しいポスターを頂きました。 早速、岐阜市... -
岐阜まつりキムタクの信長公騎馬武者行列の交通規制等のお知らせ
木村拓哉さんが来られる岐阜まつりの騎馬武者行列に関しての交通規制の詳細が、本日記者発表されました。 岐阜市産業・農業祭〜ぎふ信⻑まつり〜特別企画「信⻑公騎⾺武者⾏列」、「トークイベント」安全対策会議と言う会議で、会場周辺の通⾏の安全対策等... -
岐阜信長まつりキムタクの信長公騎馬武者行列とトークイベントの最終申込者数
令和4年度岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~特別企画「信長公騎馬武者行列」、「トークイベント」の申込最終数値についての結果が公表されました。 最終結果は、信長公騎馬武者行列が応募件数約29万件、応募者数約96万人の倍率64倍、トークイベ... -
美濃の名刹 立政寺の寺宝―古文書と仏画の世界―企画展が開催中
岐阜市歴史博物館にて、岐阜市西荘にあります(西岐阜駅北側)立政寺の寺宝展が開催されており、先日内覧してきました。 岐阜市西荘の亀甲山立政寺は、その創建が14世紀、南北朝期に遡る浄土宗の古刹といわれ、岐阜県指定文化財の当麻曼荼羅や、織田信長黒印... -
斎藤佑樹氏が初来岐 岐阜青年会議所市民フォーラム
ハンカチ王子こと元プロ野球選手の斎藤祐樹氏が、岐阜青年会議所(岐阜JC)10月例会の市民フォーラムに参加し講演頂きました。 岐阜市文化センターで行われた講演会には800人以上の多くの方が参加し、リフレーミング~自身の現状理解と聞き入れる心が希望あ... -
岐阜市議会議員建設委員会の久留米市と岡山市の行政視察
岐阜市議会議員建設委員会での行政視察が執り行われました。 参加者は建設委員会の委員長石井浩二議員、副委員長服部勝弘議員、和田直也議員、辻孝子議員、道家康生議員、西川弘議員、竹市勲議員と私浅野まさきの8名となります。 久留米市においては、く... -
柳ケ瀬商店街の体験博 柳ケ瀬日常ニナーレが開催へ
柳ケ瀬商店街で様々な体験ができる体験博覧会が11月末から開催します。 体験プログラムの参加申込は、本日10月19日(水)午前9時からスタートしています。 「柳ケ瀬日常ニナーレ」は、11月20日(日)~2月4日(土)の約2か月間、柳ケ瀬とその周辺で開催!... -
グルマンヴィタル岐阜店が岐阜市市橋県庁前にオープン
数年前、岐阜市市橋にありましたグルマンヴィタルがグルマンヴィタル岐阜店として、以前の店舗の南側、ちょうどヒマラヤ岐阜店の東に再オープンしました。旧つちやの店舗になります。 ご近所にあり本日10月18日10時からオープンということで見に行ってきま... -
岐阜スゥープス2022ホームゲーム開幕
先週の土曜日は岐阜スゥープスのホームゲーム開幕戦をOKBアリーナで観戦へ。 新チームになり初めてのホーム戦、家族で応援させて頂きました。 残念ながら結果は負けてしまいましたが、次回勝利へ向けてがんばってほしい。 これまで岐阜市議会でがんばって... -
ぎふ長良川鵜飼が閉幕 高級観覧船など新たな見方
岐阜市の長良川鵜飼が10月15日に閉幕しました。 今年の長良川鵜飼はコロナ禍ということもあり、乗船定員を減らすなど感染対策を行い実施されましたが、昨年度より乗客数は増加し、約5.3万人の乗船者数となったとのことです。 また今年は新たに制作... -
名鉄新岐阜駅横にクラフトビールとハンバーガー専門店BEER&CRAFT(ビアアンドクラフト)オープン
名鉄新岐阜駅横にクラフトビールとハンバーガー専門店「BEER&CRAFT」(ビアアンドクラフト)が9月22日にオープンしました。 ロサンゼルスより輸入されたエアストリームと、コンテナ上ウッドデッキがいい感じです。 日本のクラフトビールだけでなく、本... -
NPO法人ORGAN日本観光振興協会の産業観光まちづくり大賞金賞
先日のツーリズムEXPOジャパンで行われた日本観光振興協会による第15回産業観光まちづくり大賞、金賞受賞の報告に、NPO法人ORGANの蒲勇介さん、河口郁美さん、熊田朋恵さんと柴橋正直岐阜市長を訪問しました。 受賞の評価ポイントとしては、「和傘」を核に... -
ハグフラワーのスイートポテトチーズテリーヌ試食会
先日、h.u.g-flower(ハグフラワー)遠藤社長にお誘い頂き、秋の期間限定商品のスイートポテトチーズテリーヌの試食会に参加しました。 40度以上の糖度をもつ紅はるかを贅沢に使用したスイートポテトとバニラビーンズをふんだんに使ったチーズテリーヌがと...