ブログ– category –
-
岐阜市新型コロナウイルスワクチン接種の案内と接種券の郵送
新型コロナウイルスワクチン予防接種内容の変更 岐阜市健康部保健所感染症対策課より、 新型コロナウイルス感染症予防接種事業にかかる、 案内や接種券などの発送にかかる詳細の報告を受けました。 岐阜市議会での繰越明許費の補正にかかる令和2年度補正... -
岐阜スゥープス(SWOOPS)アイシンAWの試合観戦
岐阜OKBアリーナで開催された岐阜スゥープス(SWOOPS)とアイシンAWとのホーム戦2日目。 古田はじめ岐阜県知事、柴橋正直岐阜市長、若井あつこ岐阜県議会議員に観戦いただきました。 差をつけられるも何度か追いつきかけるなど、接戦となりましたが、最後... -
岐阜市×東京カメラ部 岐阜市内の魅力的なフォトスポット紹介
岐阜市×東京カメラ部 魅力的なフォトスポットを紹介するサイトがオープン。 今回の企画は、岐阜市×東京カメラ部によるフォトツーリズムの企画。 写真家が、4つのテーマで切り取られた写真で岐阜市を表現。 撮影された場所や撮影手法なども紹介しています... -
岐阜スゥープス(SWOOPS)那須社長田中選手と岐阜県知事表敬訪問
岐阜スゥープス岐阜県知事へ表敬訪問 プロバスケットボールチーム岐阜スゥープス(SWOOPS)が、古田はじめ岐阜県知事へ表敬訪問をしました。 那須社長、田中選手(取締役)、若井県議会議員とともに中間報告、コロナ禍での動員数の状況、その他陳情も含め... -
東部クリーンセンター粗大ごみ処理施設を岐阜市議会議員視察
東部クリーンセンター粗大ごみ処理施設を視察 岐阜市議会が只今開会中です。 本会議後は議員と各部が委員会にわかれ質疑、討論にはいります。 私は経済委員になっていますので、環境部所管の東部クリーンセンターに、3月15日に完成した粗大ごみ処理施設を... -
中国コミュニティー星友会と鏡島の歴史を知るまち歩き
岐阜日中文化交流協会の星友会と公益財団法人岐阜市国際交流協会主催の外国人コミュニティとの協働事業に参加しました。 タイトルは、 「中国人コミュニティ星友会と鏡島へ行こう!!」です。 内容は、中国人コミュニティ「星友会」のみなさんと一緒に、鏡... -
岐阜青年会議所NPO法人地域おこし多田氏を迎え市民フォーラムを開催
令和3年3月19日(金)「未来の鍵を握るのは若者だ!~柔軟な思考で明るい未来を描こう~」と題し、3月公開例会市民フォーラムが開催されました。 岐阜商工会議所2階大ホールにて実施され、NPO法人地域おこし事務局長の多田氏をお迎えし、地域おこし... -
岐阜市議会一般質問 中日•岐阜新聞掲載
【岐阜市議会 中日•岐阜新聞掲載】 岐阜市議会3月定例会の一般質問が終わり、本日の中日新聞、岐阜新聞に掲載を頂きました。 コロナによって「時間が加速した」前提の元、これまでの問題意識に基づいた質問をさせて頂きました。 •産後うつのお母さんが倍増... -
岐阜市議会令和2年度3月定例会に登壇
【岐阜市議会一般質問に登壇】 岐阜市議会3月定例会の一般質問が本日より始まりました。 明日登壇予定となります。 3/16(火)11時頃〜ぎふチャンにてみることができます。 ▽質問項目▽ ①行政手続のオンライン化について ②コロナ禍での子育て支援の在り方につ... -
岐阜スゥープスさいたまブロンコス戦に逆転勝利
【岐阜スゥープス昨日の勝利!】 岐阜メモリアルセンターで開催された、さいたまブロンコス戦。 残り4秒でママドゥ選手の逆転弾! 寝ても興奮が冷めません。 本日はFC岐阜が開幕戦! ともに勝利を祈念します! ▽本日のFC岐阜ホーム戦情報はこちら▽ 3月1... -
加納高校地域共創フラッグシップハイスクール事業の発表会審査
母校の加納高校のプレゼン発表会があるとのことで、審査員として参加させていただきました。 79のグループが、地域課題の状況把握・アンケート分析、課題抽出、解決策の提示まで一連の流れをチームで取り組んでいました。 和紙をコンセプトにした店舗設計... -
アウトドアレジャーを提供するエアロクルーズ小林代表が岐阜市役所に
揖斐高原でのバギー体験や長良川での親子遊びなど、アウトドアレジャーなどを実施する株式会社エアロクルーズの小林豊治代表が岐阜市役所に訪問頂きました。 今回はアウトドアの話だけではなく、不登校生徒も含めた学生への学びの提供をしたいとのことで無... -
岐阜市議会 令和3年度予算議会が開会
令和3年度の予算を議決する岐阜市議会が開会しました。 新型コロナ対策経費やDX推進など、77議案の1,773億円の予算を審議していきます。 ▽令和3年第1回(3月)定例会の会期日程▽ 3月 3日(水) 本会議(開会、提案説明) 3月15日(月) 本会議(... -
岐阜市新型コロナウイルスワクチン接種スケジュールについて
岐阜市新型コロナウイルスワクチン接種スケジュールについて岐阜市保健所から報告がありました。 岐阜市の新型コロナウイルスへの総合対策として、岐阜市役所での感染対策、医療・予防体制の充実、社会経済活動の支援、ポストコロナ社会への対応などの内容... -
岐阜市政をブラッシュアップ 地方創生ベンチャーサミット2021を聞いて
地方創生ベンチャーサミット2021を聞いて岐阜市政をブラッシュアップへ 一般社団法人熱意ある地方創生ベンチャー連合とスタートアップ都市推進協議会が主催のセミナーに参加しました。コロナ禍ということもありYoutubeLiveを活用しての配信。 福岡市長や日... -
市橋小学校にて2021年夏の巡回ラジオ体操出演決定
【市橋小学校 今夏の巡回ラジオ体操が決まる】 一昨年から市橋小学校PTAのみなさんと取り組んできました、かんぽ生命が実施する 「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」の選考に市橋小学校が再度選ばれました。 新型コロナの影響もあることから、どのよう... -
岐阜スゥープスvs鹿児島レブナイズ バスケットボール試合観戦で勝利
【岐阜スゥープスvs鹿児島レブナイズ バスケットボール試合観戦で勝利】 OKB岐阜清流アリーナで行われた岐阜のプロバスケットボールチーム「岐阜スゥープス」は、B3リーグの公式戦12試合目となるホーム戦で見事勝利をあげました。 今回は、岐阜県議会議員... -
JAぎふ 岐阜市都市農業 生産緑地制度について考える
【JAぎふ 岐阜市都市農業を考える講演会】 JAぎふ(ぎふ農業協同組合)が、岐阜市メディアコスモスで「都市農業」をテーマにした勉強会を企画し、農業者や私達岐阜市議会議員を含めた約70名が参加しました。 農林水産省と国土交通省の都市計画部の2名が都市... -
岐阜市美殿町商店街紹介するリーフレット一新
岐阜市柳ケ瀬商店街の東に位置する美殿町商店街の案内リーフレットが、おしゃれなデザインにリニューアル。 各店舗が入るビルのフォルムと店舗名が一覧で確認することができます。 美殿町の歴史の変遷も記載されています。 柳ケ瀬、美殿町にお越しの際はぜ... -
岐阜クエストで岐阜県42市町村をめぐるスマホアプリゲーム
岐阜県内の全市町村が舞台のスマホゲームアプリ「岐阜クエスト※」が2月17日にリリースされました。 私も人づてに教えて頂き少しだけプレイしました。 突如あらわれた魔物によって、岐阜県は滅びた。 岐阜県民は心を折られ、魔物の支配に抗う者はいなか...