ブログ– category –
-
DO DO New Yearトレイルラン
岐阜市内最高峰の百々ヶ峰で行われたトレイルランの大会を視察。 ランナー達の会場及びスタート地点は岐阜市農林部が管理する四季の森センター。山を3つ程越える約21キロに渡るコースを3時間きるタイムで走り抜ける方もたくさん。2往復する強者も… 僭越な... -
\\2020新春//
本年も岐阜市のため、地域のみなさんと共に精一杯駆け抜けます。 皆様のご多幸をお祈り致します。 ※鏡島弘法→八雲神社→加納天満宮 -
2019年もあとわずか
平成から令和に変わる今年は激動の1年でした。 岐阜市議会議員選挙で当選 初めての選挙、同級生、先輩方、多くの皆様に支えて頂き、新たなスタートを切ることができました。 市橋小の未来を考える会 地区懇談会から水鉄砲大会、そして生徒数が増加する中... -
オルガン忘年会/年末夜警
長良川温泉泊覧会(長良川おんぱく)、長良川デパート、和傘casaなど観光まちづくりを実施するNPO法人ORGANの忘年会に参加しました。 1年前まで働いていたこともあり、久しぶりに会う先輩、仲間、初めて会う方とも話ができ、この1年の出来事を話ながらいい気... -
市橋消防団年末特別夜警
岐阜市南消防団市橋分団の年末夜警が始まりました。毎年、年末に実施され、夜に始まり翌朝までを数日間行います。 本日は市長激励ということで、異常ないことをご報告しました。 #岐阜市 #消防団 #岐阜市議会議員 #年末夜警 #市橋 -
今朝は須賀アオキ前にて街頭活動からスタート
今年1年の活動報告をさせて頂きました。 #岐阜市 #岐阜市議会議員 -
世界のタマミヤプロジェクト協議会の清掃活動
今年最後になりました早朝のお掃除会は、クリスマスの日に実施されました。 岐阜駅前玉宮エリアも忘年会シーズンとあってゴミの料も普段より多い気がします。そして朝はぐっと寒くなってきました。みなさま風邪には十分お気をつけください。#玉宮 #岐阜市 ... -
市橋コミュニティーセンター新駐車場
以前から利用者がとても多く懸念事項でした、市橋コミュニティーセンターの駐車場が少し増設されました。 市橋の爪地区の方のご厚意でこの場所が駐車場になったとのことです。 15台増え、1/4から利用可能とのことです。 #市橋 #市橋コミュニティセンター #... -
こよみのよぶね
冬至の日。岐阜長良川にあかりの灯ったこよみの舟が流れます。暗闇に流れる夜舟はとてもきれいです。昨年に引き続き長良川鵜飼ミュージアムで飲食ブースのお手伝い。1年が経つのは早いですね。#岐阜市 #長良川 #こよみのよぶね #舟 #岐阜市議会議員 #うか... -
NEO work-Gifu(ネオワークギフ)
岐阜駅前の再開発ビルイーストライジング24に新しくシェアオフィスがオープンしました。名前は、ネオワーク岐阜。 入会と月額費用が必要ですが、フリースペースから個室•固定オフィス、酸素カプセルまで岐阜駅直結のワーキングスペースになっています。 さ... -
岐阜市公教育検討会議/不登校児童と生徒の学びの権利勉強会
3回目となりました公教育検討会議は「子どもの学びのあり方」を題材にして、兵庫教育大学池島特任教授による「人間関係形成能力やピア・サポーターの取組み」について講演。 いじめがおこりうる環境・構造の把握から、政治も自治会活動もすべての始まりは... -
岐阜市立女子短期大学卒展
先生方にお誘い頂き、岐阜県美術館にて22日まで行なわれている生活デザイン学科の卒業展示会へ行ってきました。 柳ケ瀬の遊休不動産をリサーチし斬新なアイディアで構造設計された作品、防災用備蓄食品のパッケージデザイン、子ども支援NPOのHPデザイン、... -
岐阜和傘で街頭演説
今朝は薮田交差点から街頭活動 雨が降っていましたので、岐阜和傘をさして演説しました。 岐阜和傘のクラウドファンディングもネクストゴールへ向けて継続中です。 https://readyfor.jp/projects/gifuwagasa #岐阜市 #岐阜和傘 #クラウドファンディング #... -
今朝は薮田交差点から街頭活動
雨が降っていましたので、岐阜和傘をさして演説しました。 岐阜和傘のクラウドファンディングもネクストゴールへ向けて継続中です。 https://readyfor.jp/projects/gifuwagasa #岐阜市 #岐阜和傘 #クラウドファンディング #和傘 #岐阜 #岐阜市議会議員 -
岐阜市役所観光政策課ヒアリングと陳情
9月議会で岐阜市の観光政策とDMO化について質問させて頂きましたが、今後の指針となる観光ビジョン案ができあがってきました。 アクションプラン内には、コンベンションへの取組み強化、そしてDMOの組織化の検討を行うことを計画内に記載頂きました。 あく... -
岐阜スゥープス試合応援へ
岐阜のバスケットボールチームスゥープスのホームゲームで薮田にある岐阜アリーナへ。 岐阜市議会議員の先輩達と一緒に応援してきました。東京八王子ビートレインズ戦 惜しくも76 - 80で敗れてしまいましたが、入場者1300人の会場は大盛りあがり! 3連勝... -
島消防団はしごのり練習
岐阜市北消防団島分団のはしごのり練習へ応援に行ってきました。 来年1月13日(月祝)の出初式に向け2年かけて練習をしてきました。 本番まであと少し!技も仕上がっています!応援といいつつ気がついたら短とびを持って梯子を支えていました。 ぜひ体に気を... -
サンマルシェオーガニック岐阜駅
お誘い頂き、岐阜駅アクティブGで行われたSUNMARUCHE ORGANICへ。 持続可能な開発目標SDGsをテーマに掲げ、和紙の新ブランドイチコロやドライフラワーのはながらさんも出展し、段ボールコンポストやハーブティーづくりなど出展者が体験も提供していました... -
岐阜県美術館にてKOHAKU展
小中の同級生のお母様が絵画を展示されているとのことで、新しくリニューアルオープンした岐阜県美術館に行ってきました。 絵画教室に通われている生徒さんから芸術家の先生の作品まで、普段触れないインスピレーションを受けました。 また主催されている... -
西岐阜街頭活動からスタート
早朝から街頭活動を行いました。多くの方とお会いできましたので、演説だけでなく、個別にお困りごとをお聞きしたり、陳情活動のご報告をさせて頂きました。ゾーン30の整備も始まりまして、さらなる交通安全のまちづくりを進めていきます。#岐阜市 #岐阜市...