ブログ– category –
-
全国土地改良千葉大会へ藤原本巣市長や水野瑞浪市長らと参加幕張メッセ
全国土地改良千葉大会。 藤原本巣市長や水野瑞浪市長らと参加し、幕張メッセにて約5000名が集まりました。 千葉県知事らの来賓挨拶や表彰、印旛沼開発の歴史、利根川からのポンプアップでの工業•農業用水の確保や排水機場整備について、現在の圃場補助整備... -
野田聖子衆議院議員選挙候補者の街宣車にて選挙カーで応援岐阜市にて
野田聖子 選挙カーによる街宣。 1日目は広瀬おさむ岐阜県議会議員、竹市いさお岐阜市議会議員と市橋校区の皆様。 2日目は高橋まさし岐阜市議会議員、市橋の中島さん、選挙対策チームの皆さんと。 引き続き宜しくお願いします。 -
金華橋パークライン姫路市道路空間利活用ウォーカブルシティの取組み視察
全国都市問題会議で姫路へ。 姫路城へ抜ける歩道整備、公共交通のみ通行可能なトランジットモール、歩道空間にテーブルや椅子の設置など。岐阜市も20日(日)から金華橋パークライン、名鉄岐阜駅前も今後トランジットモール化へ。 -
岐阜市佐野土地改良区理事長と意見交換中山間地の農業について
選挙戦の合間ですが、仕事で佐野土地改良区へ。岐阜市北部、中山間地に位置する農振地域。 山県市にある水源からポンプで汲み上げパイプラインで田んぼに水を入れる。ポンプやパイプラインの今後の維持管理、後継者不足など理事長と農業について意見交換し... -
ぎふ長良川鵜飼が終了5月から10月まで鵜匠や船頭取組み
10/15鵜飼じまいの日 5月11日から始まり、約5ヶ月間続いた長良川鵜飼も本日で終了。 関係者の皆様お疲れ様でした。 応援させて頂きました長良川夜市の報告も楽しみです。 -
野田聖子衆議院議員選挙へ岐阜市柳ケ瀬事務所から始まる
おはようございます。 衆議院議員選挙始まります! 野田聖子 を宜しくお願い致します。 -
山県用水と出屋敷の土地改良区へ三輪北連合会会長でもある笠井さんからファミリーパーク再整備等学ぶ
山県用水と出屋敷の土地改良区へ。 山県用水は室町期から江戸期にわたって開削された調整区域かつ農振地域。農作者と所有者における課題について山口理事長と意見交換。 出屋敷の笠井理事長は三輪北自治会連合会長でもあり、最終処分場、三輪インターチェ... -
ART LIFE GIFU(アートライフ岐阜)岐阜市舞台の芸術祭11月3日(日)より始まる
ART LIFE GIFU(アートライフ岐阜)岐阜市舞台の芸術祭が11月3日(日)より始まります。 告知に実行委員の加藤さん矢田さんが市議会に来訪くださいました。 今年は30を超えるアーティストの展示やパフォーマンス。メディアコスモスや文化センター等に今後チ... -
岐阜市土地改良連合会会長就任後に岐阜市内土地改良区回る
岐阜市土地改良連合会会長に就任したこともあり、岐阜市内の土地改良区を回っています。 まずは城田寺、岩井、次木、金谷井水の4土地改良区の理事長と意見交換。 悩みは同じ、土地改良の在り方、持続可能な農業について在任期間で考え進めていきます。 -
薮田へ本社移転外壁塗装水回りリフォームなど株式会社中村ワークス中村社長と面会
薮田へ本社移転された株式会社中村ワークス中村社長とお話する機会を頂きました。 岐阜市を拠点に、屋根•外壁塗装•外壁サイディング•防水•水回り等の工事を行う総合住宅リフォーム会社です。 色々と御縁がありまして、引き続き宜しくお願い致します。ご紹... -
岐阜市土地改良連合会にて養南土地改良合同事務所を視察
岐阜市土地改良連合会にて養南土地改良合同事務所を視察しました。 合渡、網代の両理事長及び事務局、岐阜市農地整備課にも同行頂き、持続可能な土地改良事業の組織運営について意見交換。久しぶりに養老町の田中さんとも再開。ありがとうございました。 -
柴橋正直岐阜市長と岐阜駅街頭活動市政報告を共に
おはようございます。 今朝は柴橋正直岐阜市長とJR岐阜駅にて街頭活動からスタート。 朝晩涼しくなってきましたので、体調管理お気をつけていってらっしゃいませ。 -
自民党岐阜支部大会にてガンバロー三唱野田聖子衆議院議員渡辺たけゆき参議院議員と
自民党岐阜支部大会が岐阜市清流文化プラザにて開催されました。 総裁選が終わった翌日でしたが、野田聖子衆議院議員、渡辺たけゆき参議院議員、講演に佐藤正久参議院議員が来られ、最後にはガンバロー三唱を行いました。 -
奥柳ケ瀬夜市開催し蜂蜜エンペラーや柳ケ瀬商店街水野逆境理事長など出演
奥柳ケ瀬夜市。 ホテルグランヴェール岐山国枝支配人が奥柳ケ瀬と売り出しては?と名をつけてから始まった奥柳夜市。 蜂蜜エンペラーパフォーマンス、柳ケ瀬商店街水野逆境理事長と十六フィナンシャルかんだまちおこし田代社長トーク、やながせゆっこちゃ... -
市政報告会✕勉強会メディアコスモスにて円頓寺商店街理事長田尾大介さんによる商店街の復興とインバウンドの取組
市政報告会✕岐阜を燈す勉強会。 メディアコスモスで初開催、円頓寺商店街理事長田尾大介さんによる「円頓寺商店街の復興とインバウンドの取組みについて」。 オンライン商店街、宿泊事業、コンベンションでの商店街アフターパーティー、ジブリパーク商品造... -
東海学院大の中薗ゆうと君各務原学びの森映画祭開催向け岐阜市議会へ
東海学院大の中薗ゆうと君が岐阜市議会に来てくれました。議会開会中でありましたが、委員会後の時間でお話しました。 各務原学びの森にて学生主体で映画祭を開催予定とのこと。12月7日(土)の開催になりますが、キッチンカーやダンス等催しも多数、高校生... -
長良川夜市ぎふ長良川鵜飼と開催わたなべ農園など人気店出店
長良川夜市。 久しぶりに長良川鵜飼と同時開催、毎週土曜日に開催されるプロムナードの夜市に伺いました。ファミリー農園渡辺さんのいちごかき氷や、ピザ、団子等食べ歩きできる出店やライブ演奏を開催していました。多くの方で賑わいました。実行委メンバ... -
岐阜市立大学設立へ情報デザイン学部と経営学部等岐阜市議会一般質問
岐阜市議会一般質問1番手代表質問に登壇しました。 決算•新市立大学•柳ケ瀬•宿泊税について質問。 今朝の岐阜新聞、中日新聞に掲載頂きました。 質問内容は来週金曜日市政報告会で少しお話しできればと思います。またセミナーも同時開催で、講師の田尾さん... -
無印良品柳ケ瀬店で恵那川上屋リニューアルと文化交流拠点
昔のバイト先無印良品柳ケ瀬店がリニューアル。恵那川上屋岐阜高島屋からの移転と柳ケ瀬商店街の歴史や文化にスポットを当てた交流スペースが開設。議会のスキマ時間に見学してきました。メディコス元館長吉成さんや安元先生らがチョイスの書籍も。 -
岐阜薬科大在学中の藤井さんが防災グッズ大賞受賞サバイバルカードゲームで防災対策
ぎふメディアコスモスにて佐藤君と藤井君に遭遇。藤井君は岐阜薬科大の学生でありながら、災害•防災における活動中で、開発した防災カードゲーム「避難所サバイバル」が、先日防災グッズ大賞を受賞したたとのこと。おめでとうございます。 色々と意見交換...